示現舎はゴールデンウィーク期間中は更新をお休みしますが、本日はゴールデンウィーク特別企画としてネット放送を行います。
Youtubeで本日(4月30日)夜8時から1時間の予定です。後で聞くことが出来ますので、聞き逃された方も心配ありません。
内容は4月12日に東京都国立市で行われた集会のレポート、菅野完取材の裏話、住所でポン!の話題等を予定しております。
本日の配布資料はこちらですので、ぜひお読み下さい。
示現舎はゴールデンウィーク期間中は更新をお休みしますが、本日はゴールデンウィーク特別企画としてネット放送を行います。
Youtubeで本日(4月30日)夜8時から1時間の予定です。後で聞くことが出来ますので、聞き逃された方も心配ありません。
内容は4月12日に東京都国立市で行われた集会のレポート、菅野完取材の裏話、住所でポン!の話題等を予定しております。
本日の配布資料はこちらですので、ぜひお読み下さい。
「比例は共産党」2021年の総選挙で共産党の応援をするColabo仁藤夢乃氏。共闘関係にある両者だが、仁藤氏が部落解放・人権研究所が主催する第46回高野山夏期講座2015「部落解放・人権夏期講座」に登壇したことがあるのを […]
古河市の全部落特定を目指していたのだが、ついに今回それが達成された。 戦前の記録では部落名は「町裏」、戸数は12とされる。この事実だけを手がかりに、特定を試みた。
太陽光発電投資をめぐる10億円もの詐欺で刑事告発された投資会社「トライベイキャピタル」(千代田区永田町2)と代表者自宅に今月19日、東京地検特捜部が家宅捜索したと報じられた。同社代表は国際政治学者・三浦瑠麗氏の夫、三浦清 […]
昨年、示現舎は東京都に提出された、一般社団法人Colabo関係の住民監査請求の内容を情報公開請求していたが、結果は「特定の個人を識別することができる」等の理由で非開示とされた。それだけでなく、東京都の住民監査請求は請求人 […]
4月予定の和歌山県衆院一区補選だが、まだ自民党候補は決定していない。現状、有力視されているのは衆院への鞍替えを狙う鶴保(つるほ)庸介(ようすけ)参議院議員。一時は門博文前衆議院議員を推す動きもあったがその線は消えた。昨年 […]
部落と言われてもピンとこない茨城県でも、どこが部落かといった地元での伝承は存在する。ただし、それらは不正確であることが多いので、文献に基づいた検証が必要である。そのような検証で、ほぼ間違いないと特定されたのが、今回訪れた […]
まあ個人の自由だから、集会をしようと何をやろうと自由なんだろうけど・・・
そもそも「現代社会に部落差別」って存在しているのか?
存在しないから「このような集会」で「部落差別の存在」を捏造しているんだろうな・・・
もう21世紀だ。そして平成時代も終わろうとしているこの時に、なんちゃって部落民による「物乞い、クレクレ不当要求集会」って・・・
自由を履き違えて生きているね・・・
部落差別が存在するかしないかという二者択一で言えば存在するのでしょうが、問題はその部落差別の実態というのがどのようなもので、原因は何なのかということです。
このような集会をしている人々も、結局は部落問題を政治利用し、部落差別が維持される要因の1つになっているとしか思えません。