曲輪クエスト(353)広島県 安芸高田市 高宮町川根 “上竹貞”

カテゴリー: 曲輪クエスト | タグ: , | 投稿日: | 投稿者:
By 宮部 龍彦

安芸高田市は、今や石丸伸二市長が名物だが、率直なところ観光資源や産業に乏しい。そこで、石丸市長は市を徐々に縮小させていくことを考えているようである。しかし、本当に安芸高田市は観光資源に乏しいのだろうか?

安芸高田市には少なくとも37ヶ所の部落があると考えられる。内訳は旧吉田町に12、旧八千代町に4、旧美土里町に3、旧高宮町に6、旧甲田町に7、そして旧向原町に5である。まさに市内各地にあるので、これらを特定して回れば、その間に安芸高田市を十分に堪能することができるはずだ。

これは安芸高田市が昨年9月に作成した、施設廃止スケジュール表の一部である。「博物館等(人権福祉センター・地区集会所を含む)」という何とも不思議な言い回しがされているが、美術館を除けば要はこれらは同和対策の集会所である。

7つの集会所がまだ廃止されておらず、10年後を目処に「地元、関係団体と合意形成完了後に譲渡」と書かれている。その筆頭にあるのが今回訪れた竹貞集会所だ。

江の川にかかる香淀大橋の近くに、その集会所がある。

国立国会図書館デジタルコレクションで検索すると、部落解放同盟の月刊誌「部落解放」に「高宮町の上竹貞の被差別部落」という記述があることが分かる。

集会所周辺は安芸高田市の郊外ならどこにでもあるようなのどかな風景だ。ここが部落なのだろうか?

詳しそうな人がいたので、集会所について聞いてみた。

「あれはうちのじゃなくて、別の村のものだ。自分らも時々使わせてもらっとるけどな。上竹貞というのは昔は本当に上にあったけど、今は下にある」

「あそこにあった」と指をさされたので、その場所の方に向かった。

この辺りに部落があったらしい。しかし、1972年に水害があり、それをきっかけに移転したそうだ。

今は藪になっている、この辺りにも家があったようだ。

一段低いところに、古い家が残っている。ただ、これは民家というよりは、農作業用の倉庫のようにも見える。

一棟だけニコイチ住宅あるのが気になった。調べてみると、これは市営竹貞住宅。市の資料によれば平成4年に建てられたとなっている。同和対策のものと推定される。全ての世帯が下に移転したとうわけでもないようだ。

戦前の記録では24戸。農業をしつつ、江の川の水運を利用した商売をしていた。江の川は日本海に注いでおり、下っていくと島根県江津市に到達する。高田郡から高瀬舟で様々な物資を運んでいたようである。

これは竹貞大仙神社。この周辺は「下竹貞」である。つまり、竹貞集会所はもともと同和対策で上竹貞住民のために作られたものだが、場所は下竹貞であり、下竹貞の住民も使っているということだ。

さきほどの人に「やっぱり差別があるんですか?」と聞いてみると、「そんなもんありゃせん」ということだった。

この切り通しの先が移転先だというので、行ってみた。

ニコイチ住宅が見えるので、ここで間違いないと感じた。

ここは市営下川根住宅で、昭和58年に建設された。ということはその頃に移転したということだ。ニコイチ住宅だけでなく、豪邸とも言えるような大きな家があるのが気になった。

そして、ここの戸数は明らかに過去の記録にある部落の戸数よりはるかに少ない。過去の航空写真等から分析してみたところでは、全戸がここに移転したわけではなく、川根地区内に散らばったようである。

どの家にも軽トラや農機が置かれているので、今は農業が主になっているのだろう。

そのためか、奥に農機具倉庫がある。

墓地を見つけた。これは浄土真宗で間違いないだろう。

とても急な階段が気になった。

この小さな祠は屋敷神であろう。

さて、集会所一覧の筆頭にあったので何気なく訪れた上竹貞であったが、この場所が石丸市長と同和行政の関係を知る上で重要なキーポイントになることは、この時は思いもしなかった。

別の場所に向かう途中に、「たかみや人権福祉センター」に寄った。安芸高田市内にある4つの人権福祉センターのうちの1つである。近々2つに集約される人権センターのうちの1つでもある。

宮部 龍彦 について

ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。 同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

曲輪クエスト(353)広島県 安芸高田市 高宮町川根 “上竹貞”」への8件のフィードバック

  1. 砂布巾

    随分と話がネジ曲がった末の結末ですね。
    一度、ブチ壊さなければ話が縺れたまま回復する事は無さそう。

    #5e4e772be93a9ff7565d19024dc02564

    返信
  2. あき

    「鉛筆だけはかたく握りしめ」編集委員会 (編集), 部落解放同盟広島県連高宮支部 (編)
    これを読めば川根地区の事がわかると思います。
    #c9cdd028e36caf1c4959d44d89cbf52b

    返信
  3. 匿名

    人権啓発DVD『川の約束』(2000年・29分)
    企画 : 広島県 制作 : 広島ホームテレビ

    江の川ぞいの高宮町川根の部落に生まれた兄弟は川漁師として生き、小学校の地域学習に協力。思いを語る。

    #d838f5830e177d0606c03864d094eb75

    返信
  4. 宮部さんへ

    今迄、殆どの部落で差別があるか否かを尋ねてないのに、今回は異例ですね。
    人権探訪の趣旨にあってますので、今後も多いに数多く詳細に取材してください。
    今まで、差別実体を現地の人から聴いて記事にしてないことが不思議です。

    #6b14167d026dd73ab1fc07eb81197c36

    返信
    1. 匿名

      差別があったら解放同盟が大騒ぎしているはずなので無いんでしょうね。
      麻生太郎の野中広務に対する部落差別発言もスルーしていますし、解放同盟も部落差別は些細なことだと思っているのでしょう。
      #66a0f6215c477765e5ad3a7613de6c36

      返信