曲輪クエスト(55)北葛城郡河合町西穴闇

カテゴリー: 曲輪クエスト | タグ: , | 投稿日: | 投稿者:
By 宮部 龍彦

奈良県では難読地名が多い。今回訪れる西穴闇もそうで、「にしなぐら」と読む。これは当て字で、もとは「長倉ながくら」だったものが「なぐら」と転訛して、今の字が当てられたらしい。しかし、なぜよりによってこの字が選ばれたのかは分からない。

1935年の記録では世帯数164,職業は農、商、日稼。1955年の記録では世帯数253,職業は靴、農とある。世帯数が増えていることから、よそからの移住者が多いことがうかがえる。

ここは西穴闇の交差点。周囲には大手チェーンの飲食店があり、交通の多い地方の道路沿いにはありがちな普通の光景だ。

しかし、それらの店の脇に隠れるように特徴的な公営住宅がある。

この部落には古墳が多くある。これは中良塚なからづか古墳。案内板によれば、穴闇塚なぐらづかが転訛して別の字が当てられたのではないかという。このように、地名の読みや表記が一定ではなかったようだ。

こちらは別の古墳。

部落を探訪する際は、なるべく先入観を捨てていくことにしているのだが、西穴闇についてはあまりよい評判を聞いていなかった。

その原因が、この暴力団(森嶋組)の事務所。でかでかと掲げられた「森嶋」の文字はかつては金色に輝いており、今は赤黒く錆びている。森島、あるいは森嶋というのはこの部落に特徴的な名字として知られているだけに、「俺は西穴闇の森嶋だっ」と主張するようなこの悪趣味な物件は、部落のイメージを相当悪くしているに違いない。

前の道路には犬がくくりつけられて吠えていた。

ただ、後述する通り行政関係者によれば、暴力団は既に退去し、この事務所は空き家になっているのではないかということだった。

暴力団事務所の奥には、「向陽団地」という、古い公営住宅がある。県道から団地に入るには、必ず先程の森嶋組の前を通ることになる。部落でなくても、普通の感覚ならここに住むのは嫌だろう。

実際、この住宅には暴力団幹部が住んでおり、2016年には町が暴力団を恐れて、銀行口座を開設できない組員のために直接集金している実態が報道された。続報はないが、町によれば明け渡しをもとめて訴訟を提起し、その結果既に暴力団員は退去したという。

そのような西穴闇だが立地自体は悪くない。すぐ近くには近鉄の駅があるし、西名阪自動車道の法隆寺インターが間近にある。

古墳がある場所から歩いて部落の中心部へと向かう。

ため池には不法投棄禁止の立て札と、清掃作業員募集の張り紙が。

自営業者が多いことがうかがえる。

地区内は全般に整備されているが、ところどころに細い路地がある。

ここは河合町心の交流センター、隣保館である。隣保館にありがちなスローガンが掲げてある。

一方で、掲示板には解放同盟等の掲示物はない。

奈良の同和地区にはよくある共同浴場。しかし、今日は休みだった。

地区内の案内図。初めて来る場合、特に知り合いの家を探す時には助かる。一昔前はどこにでもあったが、最近は個人情報がどうたらとかうるさいので、めっきり減ってしまった。

地図で西穴闇を見ると、隣村の穴闇との境界が非常に入り組んでおり、多数の飛び地がある。地元の事情通によれば、ここにはもともと多数の丘や池があったのを削ったり埋め立てたりして耕作地として切り拓いたのだという。そして、西穴闇と穴闇の地主がそれぞれ所有していた小作地を、所有者に応じて西穴闇と穴闇の行政区域としたために、現在のような複雑な境界ができてしまった。

同和地区には必ず自動車を停められる場所があるという法則はここでも健在だ。

地区内には、奈良の住宅地ではありふれた風景もある。

…と思ったら路上に置かれた、明らかに走らない車が。

空き地に、路駐された車、そして大規模なニコイチ住宅群がある。

しかし、新築中の家がある。

一方、部落の片隅に気になる一角があった。

そこだけは、細い路地とあばら家が残っていた。改良前の奈良の部落には、このような風景があったのかも知れない。

宮部 龍彦 について

ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。 同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

曲輪クエスト(55)北葛城郡河合町西穴闇」への17件のフィードバック

  1. もなか

    部落探訪いつも興味深く読ませていただいております。
    写真もたくさん掲載してあり、地域の歴史についても分かりやすく丁寧に書かれていて勉強になります。

    ところで、同和地区の多い福岡県、広島県、愛媛県に行かれる予定はないのでしょうか?

    私は愛媛県生まれ、広島県育ちなのですが、広島県西区の福島町・観音は同和探訪にぴったりかと思います。

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      行きたいですが、泊りがけでお金もかかるので、なかなか行く機会がありません。
      福島町はぜひ行きたいです。あと福山市も興味があります。エキセントリックな市議がいるそうなので。

      返信
  2. ぽんた

    出た、森嶋組。
    河合町出身者ですが、この事務所はたしか2007年ごろに出来たはず。当時はすぐ裏手のファミレス駐車場の一部を関係者が占拠。セルシオ、ベンツ、シーマ、クラウンたちで埋め尽くされていました(ほとんど型落ちですが)

    返信
  3. ぽんた

    今も健在ですよ、この組事務所。
    さらにお隣の物件も吸収して組長の自宅になってるようです。事務所と同じような悪趣味な外観でしたよ。
    センチュリーやらベンツやらが停まってました。

    返信
  4. qjntjdmtgadm

    はじめまして 私の住む地域周辺には同和地区がたくさんあります 1番近くは大和郡山市西田中町です かなり開拓されましたがまだ廃墟や古い公営住宅があります ホルモン屋さんや昔からある商店もまだまだ健在です
    1度訪問してください

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      ストリートビューで見ると、これはよい部落ですね。
      「21世紀自由公園」というネーミングもよいです。

      返信
  5. 古墳は巣山古墳が一番好き

    古墳情報ありがとうございます。いつも部落探訪シリーズは歴史の勉強になっております。ありがとうございます。

    弥生から古墳時代のここの地域は中良でなぐらと言っていたそうです。
    中良塚で穴闇の塚の意味があるそうで、地域の名前も中良塚古墳に埋葬されている葛城氏の豪族の方の功績(大和川や支流の灌漑事業)を称えられ付けられた地名だそうです。
    飛鳥時代以降は長林寺から長倉と書かれた瓦が出土したので地域の呼び名は長倉だったみたいです。
    穴闇(中良、長倉)辺りは海運の一大物流拠点で長い倉がたくさんあったそうで、なぐらで明日香へ行く物資と桜井に行く物資を分けていたそうです。陸路は竹内街道らしいです。
    考古学の講演会で学者さんが言っておられました。
    河合町のボランティアさんは穴闇は穴穂部皇子と関係があると言っていました。

    あのう大変申し訳ないのですが、北上牧も探訪して頂けませんでしょうか。お願い致します。
    河合町の大塚山古墳と川西町の島の山古墳までは葛城氏は勢力範囲だったらしいのですが、北上牧の芦田古墳あたりは葛城氏だったのか平群氏だったのかどうだったのかわからないので教えて頂きたいのです。

    申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      承知しました。北上牧も探訪候補に入れます。
      グーグルマップで見ましたが、貴船台も区域に入っているのでしょうか。
      ものすごい御殿群があって、なぜか町への不満が書き殴られた自動車が放置されています。

      返信
  6. 古墳は巣山古墳が一番好き

    すみません!
    自分のコメント見返すと説明間違えていました。。

    もともと弥生から古墳時代はこの地域を(なから)と言っていたそうです。
    それが(ながくら)になり時を経て言葉がなまり(なぐら)と呼ばれていったそうです。

    中良(なから)→長倉(ながくら)→穴闇(なぐら)の順番です。

    大変申し訳ございませんでした。

    返信
  7. 古墳は巣山古墳が一番好き

    お返事ありがとうございます。
    父親に聞いてみたのですが、土木関係の方の御殿ではないのかと言ってました。そして貴船神社があるから貴船台は区域と違うんじゃないの?と言ってました。

    ですが、私は確証はありませんが貴船台はおそらく一部の区域は入っているのではないのかなぁと想像しています。
    私は資料などは何も持っていないド素人ですので確信をもって言えなくてすみません。

    町への不満が書かれている放置自動車ってあるんですね。。。グーグルマップ見てもどこにあるのか私はちょっと探し出せなかったのですが、おそらく地区改良事業や公共事業が激減したから怒っているのかもしれないですね。
    無計画で不自然な土地買収の「同和」地区改良事業や大型事業を続けたことで、毎年の借金返済が住民税収入と同じ22億円になる財政終了状態の町になったのにまだ不平不満があり更にもっとお金取るのんかいっ!ほんと自分の事しか考えないんだな!って落書きした人間に伝えたいし理解してもらいたいですよ。。

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      ちなみに、これが町の不満を書き殴った車です。
      https://goo.gl/maps/w5cdoXgUPFQ2
      貴船台公園の近くにあります。
      地区改良事業に多額の金を使ったのはこの辺りではないでしょうか。
      上牧町小集落改良住宅条例によれば、この地域のニコイチは改良住宅です。
      https://www.town.kanmaki.nara.jp/reiki/reiki_honbun/k432RG00000286.html?id=j4_k2
      他の地域に比べて豪華で、何も知らなければ金持ちが多い地域なのかなと思われるかも知れませんが、多数の路上駐車、放置された廃車は奈良の同和地区に共通する特徴です。
      かなり、異常で異様な地域です。

      返信
      1. 古墳は巣山古墳が一番好き

        うわ!こんなところに!教えてくださってありがとうございます。

        おっしゃる通り私や父はお金持ちが多い印象を持っていましたし、山の上の保育所横のミニSLのニュースで良い印象を持っていました。あと改良住宅条例の図を貼ってくださってありがとうございます。こう云う調べ方とか全くわからなく想像もつかなかったのと、こんな事になっていたのかとショックを受けています。家賃にビックリです。

        放置車両を見て なんかいろいろと切ない気持ちになりました。
        突っ込みどころが多い。。。
        私の心の中の声は、公園の横でいい場所の家なのにまだ不満があるのん?と思いました。
        応援している党は社民党ではなく維新の党を応援しているのがビックリしました。公園の横だから子供が歩道を歩けないからはみ出して車を止めているのはダメだし、そもそも道徳として歩道に放置車両ゴミを置いてはいけないです。

        上牧町の水道料金の値段が高いのってあなたとあなた達が原因なんですけどねって素直に思いましたし、恥を知れ!あなた達は自分に糾弾をしないといけないやん!と思いました。

        この家の人間は活動家なんだろうなぁと精神が学生運動の時で止まったままで、何があっても自分は悪くないの一点張りで常に他罰的なおじいちゃんになっているのだなぁと思いますと色々と納得出来ました。

        私は西名阪を挟んだ上牧中学と逆の校区で育ちましたから北上牧の事情がよくわかっていません。駅も志都美駅より王寺駅の方が便利ですのでそちらを利用しますし道路は県道253号線か西名阪の脇の道しか通ってませんでした。北上牧の中を通ることが幼少から青年期まで数えるくらいしかありませんでした。今思うともっと中を通ったらよかったと後悔しています。

        1990年か91年に私が小学生の頃午後の5,6時間目の課外学習(おそらく天理西中事件の影響?)北上牧のヘップサンダル工場の見学と町立文化館で差別のお話(たぶん解放同盟の人)を聞き、その後文化館近くのプレハブ屋台のお好み焼きを食べた記憶があります。(グーグルマップをみたらもう店がなくなってました)
        急に150人くらい来たから、おっちゃんが捌けず私のお好み焼きは半ナマでだったけど食べたのを思い出しました(涙
        みんなは今日お好み焼き屋のおっちゃんめっちゃ儲かるなぁって話をしてましたね。
        そういえば道徳の時間はなかまの本で途中から本じゃなくプリントが配られた授業だったなぁと思い出しました。
        小学校1年の時は西穴闇の東洋ベーカリーの工場見学で、帰りのバスでパンが配られ、人気のパンはなくなり、人気のないアンパンが最後に私に回ってきたのも思い出です(泣
        中学の時はミョウガ村?の人権映画を見させられたのも思い出しました。

        西名阪沿いの北上牧の端に本屋が当時ありまして、ジャンプの本が土曜日に売っている情報を教えてくれて買いに行った思い出があります。
        中学のときクラスの友人が北上牧の銭湯に行ってきて入墨の人ばっかりだったって話を言っていたのと、昔は上中は不良が多く廊下を原付で暴走した奴がいたとか言ってましたね。おそらく私よりも年上で70年前半生まれの人でしょう。当時ビーバップハイスクールが流行っていた頃の世代だと思います。もう今は人口流出と不良文化が廃り、この地域の若者は見た目だけのファッションが尖がっている人だけでだいぶ正常化しているのでは?と思ってます。志都美のドンキホーテに行くとそんな若者に遭遇するイメージです。
        ですが、この地域のおっさんおじいちゃん世代はまだまだ色んな意味でモラルも低くヤバい人が多い印象を感じております。あの落書き放置自動車にドン引きです。

        毎回長くなってしまいましてすいません。
        なんかいろいろと思い出しました。

        返信
  8. 古墳は巣山古墳が一番好き

    上牧町は平成20年度決算で公債費比率が26.4%で早期健全化基準の25%を超え財政健全化団体となったことがありました。
    悲しいのですが、元町長の武安さんと杉田さんの能力のなさと上牧町の土地開発公社の無能が原因です。(武安町長の時の土地開発公社理事長は杉田さんです)

    私個人の考えは小集落地区改良事業が一番の問題だったと思っていまして、北上牧以外の地区の公共事業の2倍の地区改良事業の208億(うち87億地方債)を使っていたのと、武安から引き継いだ杉田は小集落地区改良事業は武安で完全に完成しなかったので、小規模住宅改良事業と云う杉田の執念と言いましょうか、ゴリ推しで一部の利害関係者に特別な利益を与えた事例を長年にわたってやっていたと私は解釈しています。
    あといつの間にか職員が採用されていたって話も昔に聞いたことがありました。

    2009年に町長選挙があり武安氏 杉田氏の政治の流れを受け継ごうとし、部落解放同盟県連の推薦を受けた人は落選しましたが、未だに町議会議員にいるのでまだまだ上牧町は苦難の道のりだと思っています。

    私は部落探訪シリーズは日本の近現代史の弱い私はとてもとても勉強になっております。

    探訪の記事レポートを読みながら私は古墳時代や戦国時代などを想像しながら記事を読んでいます。

    西穴闇でとても想像が膨らんだのは箸尾為国のお殿様へ西穴闇の人達が刀や鎧兜を作ってたり弓矢を補給したり足軽で出陣し筒井順慶や島左近とともに掖上の水平社近くの越智家栄と戦とかしたのだろうなぁ〜とか妄想しながら西穴闇を探訪なさった文章を読んでいました。

    北上牧の訪問のお願いも鳥取ループさんの歴史観を学びたいのと私が気になっている芦田古墳と近くの上牧久渡古墳群の銅鐸の関係や葛城氏平群氏の関係のヒントを得ることが出来るかもしれないという気持ちと、古代を考える歴史ロマンを感じたいからなのです。私は歴史のことを考えている時が一番至福のときなんです。

    こう云う私のような人間もいるのに解同は記事を非難するのは許せません。私は部落探訪の記事を書く鳥取ループさんを支持しますし応援しています。

    PS 大昔、小学生のときに河合町の人にカツアゲされたのですが、ヤクザの息子とか言っていた人は西穴闇の人でここの暴力団だったのかと胸くそ悪い複雑な気持ちですが謎が解けたようで自分の中で何かスッキリしました(苦笑

    長文になってしまいまして申し訳ありません。

    返信
  9. きよ

    こういう歴史があっても、ここの場所の人達の中で特におかしい人が比較的多いおもう
    考え方が捻くれているし、人間として見れない
    この記事はとても分かりやすくて好きです

    返信
  10. モリタ

    ここの地域の人全ておかしい人 捻くれている人が多いように言うのはちょっとどうかと思いますけども。。。
    日本全国どの地域であろうとおかしい人や捻くれた人はいますよね。人間として見れないはかなり言い過ぎだと思います。

    これはやはり解放同盟の解放学級と経済的貧困が問題だったと思います。地区外の人達は差別していると地区内の子達は洗脳され大人になれば捻くれおかしく育ってしまうし、衣食足りて礼節を知るですよね。

    どこの地域や組織でも1割は必ずまともな人達がいるわけですし、ここの地域でも同じです。

    分かりやすく1:7:2の法則で考えると、ここの地域で解放運動が欺瞞だらけで解放同盟のやり方に反対し、構って欲しくないし関わりたくない人達がいましたよね。これが1割の人達。

    そして解放運動に関心のない普通のノンポリの人達が7割。

    ここの地元で水平社活動を経ての解放同盟員が1割と他の地域から来た安保闘争に敗れた学生運動家0.5割(ここの1.5割の勢力は日本共産党系とで分裂する)と他の地域から来た暴力団(任侠街宣右翼しながら左翼の解放同盟の運動両方やる)の0.5割を足した人達が2割の人達。

    この2割の人達に問題があったのではないのでしょうか。

    2割の活動家の人達の方が1割の方より声が大きくなるのは当然だし、7割の人達はご近所付き合いもあるし、表向きは良い事を言っていて、さらに生きて行く上で金銭的に助かり貧困から脱出できるのならば解放同盟側の声の大きい方に流れるのは必然だし、経済的に苦しんでいた地域ですからそうなりますよね。

    2割の側を反対していた1割の人達は経済的困窮問題と地域内バッシングと地域外からもバッシングとを受け、一番大変でキツかったのではないのでしょうか。1割の人達は他人様には迷惑をかけなかった立派な人達だと思っています。
    この地域の8割の人は特に問題ないと思いますよ。あと活動家も高齢化で減少していますから9割まともかな。1割は問題ありますが、もうこの割合は他の地域と何も変わらないと思います。

    私は歴史を知ることが解決の第一歩だと思うし、それを啓蒙してくださっているのが示現舎さんだと思います。

    返信
    1. 匿名

      西穴闇もキレイになりましたよね。
      昔はこの写真の路地のような道ばっかりでした。

      返信