曲輪クエスト(311)静岡県 下田市 椎原

カテゴリー: 曲輪クエスト | タグ: , | 投稿日: | 投稿者:
By 宮部 龍彦

地元の方より、「下田市椎原の部落は稲生沢川と稲梓川の合流地点の数軒だと聞いた」という情報を頂いた。

昭和初期の記録では戸数は20戸。その戸数には満たないが、現地には八幡神社があり、伊豆の部落の特徴を備えているように見える。

後で分かるのだが、ここはカワタ部落であった。前に訪れた石井は「洞」にあり、山によって周囲と隔絶されていたが、ここは川で隔絶されている。地図を見れば一目瞭然だが、現地を見ても実感がある。

県道15号線から部落がよく見えるので、そこから歩いてアプローチした。

ストリートビューでも確認できる、この橋を渡った。

部落の範囲は狭いが、家が集まっているので、意外に戸数は多い。10戸くらいはある。

遠くからも見えたこの土蔵。いや、土ではなくコンクリートで出来ている。

そして、これも遠くから見えた八幡神社。伊豆の部落には稲荷神社か八幡神社があるという例に漏れない。

個人的に最大の見所と思うのは、この鳥居である。柱が塩ビパイプで出来ている。このような手作り感のある鳥居は、メジャーな神社では決して見ることができない。

戸数が少ないにも関わらず、立派な神社で、大切にされていることが分かる。

東伊豆町の部落と同様、社殿の中に絵がある。伊豆全般の慣習なのだろうか。

神社の横にあるのは、物置小屋のようだが、草木に覆われて朽ちている。

神社の裏手にまわると、家が密集しているのが実感できる。いくつか空き家もあった。

部落内の一角に、古い墓石が集められていた。妙、日の字が見えるので、やはりこれは日蓮宗であろう。

三角形の先端部分に立ってみた。川に囲まれており、水害に遭いそうな気もするが、古くからの村があるということは、意外と安全な場所なのだろう。

近くの畑に墓地があったが、これは部落の墓地ではないという。確かに日蓮宗ではなくて、真言宗のようである。土屋という名字は伊東での部落で見かけたが、ここでは部落の名字ではない。三角形の土地では、伊藤や鈴木という名字が見られる。

例によって近所の詳しい方から話を聞くことができた。差別されていた村だったのではないかと聞くと、「よく知っているな」という反応だった。昔は、皮を扱っている家があったのだという。現在は10戸くらいに減っているが、昔はたしかに20戸くらいあった。

部落は川の合流地点の三角形の本当に小さな一角で、そこから少し離れたここはもう部落外なのだという。墓地は今では離れたところの寺にあるそうだ。そこには行きそびれてしまった。

宮部 龍彦 について

ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。 同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

曲輪クエスト(311)静岡県 下田市 椎原」への13件のフィードバック

  1. 匿名

    >遠くからも見えたこの土蔵。いや、土ではなくコンクリートで出来ている。
    写真だと凝灰岩系の切り石積みに見えるのですが、如何でしょう?
    #9e7c0a5c93b4bb3b69cbe79c3a539258

    返信
      1. 匿名

        この地域に多い伊豆石ですね
        墓石も風化が激しいものが多かったかと存じますが、これも伊豆石かと
        加工しやすいので重宝するんですが、少なくとも墓石にしちゃいけないと地域の人はよく言います
        #d270c8291bdc898b8c18546d09b12e3e

        返信
  2. 匿名

    >社殿の中に絵がある。伊豆全般の慣習なのだろうか。
    絵馬。東伊豆町白田の少なくとも1枚は『義経記(ぎけいき)』の五条大橋での牛若丸と弁慶。女性のは静御前か?
    ここのも『義経記』か『源平盛衰記』を題材にしていそうですね。さすが源氏ゆかりの伊豆。
    #9e7c0a5c93b4bb3b69cbe79c3a539258

    返信
      1. 匿名

        伊豆急の稲梓駅のすぐ南東側です。
        たぶん椎原の最寄り駅になると思いますが如何でしょうか。

        返信
        1. 高根白山神社

          高根神社は東海地方に多いですねぇ。何を信仰しているか分からないけど、高根のとおり山間地に多い気がします。
          全く同名の静岡県藤枝市のは、雲山愚白上人(曹洞宗)が遊山中だかに能登国から白山社を勧請したとか。
          いずれにせよ弾左衛門系の白山神社では無いのかと。
          #9e7c0a5c93b4bb3b69cbe79c3a539258

          返信
        2. 宮部 龍彦 投稿作成者

          グーグルマップでは高根神社となっていて白山神社ではないようです

          返信
          1. 高根白山神社②

            ヤフー地図では高根白山神社になっています。また下田市のHPでは、「落合高根白山神社の鬼射」としての情報も記載されています。
            グーグルマップは登録した人によるネーミングで、そもそも間違っている・略称になっている可能性も大いにあります。
            #9e7c0a5c93b4bb3b69cbe79c3a539258

  3. 匿名

    10年以上前になりますが、下田市の高根山から尾根をたどりこの神社まで歩きました。祭神は白山姫で白山神社とも言うらしいです。この後、東へ縄地まで歩きましたが、金鉱山の跡もありなかなか興味深いところです。

    返信