曲輪クエスト(227) 四日市市 赤堀

カテゴリー: 曲輪クエスト | タグ: , | 投稿日: | 投稿者:
By 宮部 龍彦

ウィキペディアで赤堀を調べると、「三重県四日市市の町名。後述の赤堀氏および四日市赤堀家の由来にもなった名字の地である。最寄駅に現四日市あすなろう鉄道内部線の赤堀駅がある。東海道沿いの江戸時代の近世文化が残る部落集落である」と説明されている。

思わせぶりな書き方だが、三重県で赤堀と言うと全体が部落であるかのように、認識されているようだ。しかし、部落、同和地区は赤堀の中の一角に過ぎない。もっとも、Wikipediaの記述はこの記事が出たことをきっかけに消されてしまうかも知れない。

赤堀郵便局近くのこの踏切が同和地区への入り口である。

地図で赤堀を見ると、円形の水路で囲まれたエリアがある。これがその水路。

早速人権プラザと児童集会所がある。

掲示物などを見るまでもなく、施設の名前からして同和施設であることは明白である。

そして、大規模なニコイチ群が現れる。

ところで、赤堀にも解放同盟支部があり、活発に活動していた。 赤堀支部書記長であった山城弘敬氏は、解放同盟員であると同時に、市の嘱託職員として様々な活動をしていた。しかし、2012年に16歳少女への児童買春の罪で逮捕されてしまった。警察は「無職」と発表したが、すぐに嘱託職員であることがメディアで報道され、住所が赤堀ではなく中川原であることも明らかになった。

“山城弘敬”で検索すると、その足跡を辿ることができる。

規模は津市の高洲町の方が大きいが、ここも同じ形の家が整然と並ぶ様は迫力がある。そして、写真には写っていないが、かなり人通りが多い。

戦前の記録では「赤堀市場」と呼ばれ、戸数は41。商業が主だった。昔の航空写真では、赤堀の一角に小さな住宅が密集している場所がある。

そこが1970年代に区画整理され、現在のような状態になった。

整然と並ぶニコイチだけでなく、この市松模様のタイル。街の雰囲気、デザインが独特である。

踏切からニコイチ群を突っ切るとお寺が見えた。

誓覚寺。東海地方の部落に多い、真宗高田派である。

さらに歩くと、細めの路地があるが、ここは一般地区であろう。改良事業が行われた地区では、部落内だけが整備されるので、その境界が分かりやすくなる。

そしてアイキャッチにもある、熱と光のモニュメント。まさにここが部落だと主張するものだ。部落の場所を明らかにすることが差別行為だと言うのであれば、こういったものを設置して、今も置かれていることも差別行為だということになってしまうのだと思うが。

小集落地区改良事業ということは、住宅密集地は住宅地区改良法を適用するほどの規模ではなかったが、同和地区指定して特別に改良事業を行ったということである。

宮部 龍彦 について

ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。 同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

曲輪クエスト(227) 四日市市 赤堀」への10件のフィードバック

  1. さくぞう

    探訪ご苦労さまです。
    久しぶりに、The同和地区といった感じの場所を訪問していただき、とても感銘しています。やはりニコイチ住宅、熱と光のモニュメントは心に残ります。三重県では色々ややこしい問題が有り、いつも進展を拝見しております。何卒一般住民への不利益、被害がないように願っております。これからもディープな地区紹介宜しくお願い致します。
    ぜひ安全第一に探訪お願いします。

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      ありがとうございます。三重県はもう1箇所探訪していますので、近くレポートします。

      返信
  2. ひで

    赤堀のすぐ南に人権プラザ天白という施設があります。大規模な部落地区だったのでしょうか?それとも過去貧民窟の救済を目的として結成された偽の被差別地区なのでしょうか?

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      人権プラザ天白は、赤堀ではなく別の部落の川尻が対象地区のようです。

      返信
  3. 赤堀

    >> 色の赤 それに 堀 どちらも同和地区の名称ですな。
    You Tube の方のコメントに寝呆けたコメントしている人がいるが、
    赤=血・肉=皮革・屠殺、堀=川の近く ⇒ 被差別部落のイメージ
    なんだろうな。今話題の渋沢栄一の出身地名が血洗島で、そこから
    部落出身だ~と言う輩がネット上にいたりもするが。
    古来日本で土を表現する色は、おおよそ白・黒・赤。堀は人為的に
    用水として引いてくるもの。だいたい古くは農業用に。ただそれだけ
    の地名の由来だな。

    返信
  4. 菅四ジャイアンツ

    「血洗島は部落」
    「となりのトトロは狭山事件をモデルにしている」
    「森友学園の建設予定地は同和地区だった」

    何度「それは違う。なぜなら…」と有効なソースつきで訂正されても、ネットからは絶対に消えないガセ情報。まさにヴァイラル。

    返信
  5. 957cayenne

    四日市といえばトンテキなのですが、この赤堀地域の北西端に、そのなかでもとびぬけて名店の降座(たかくら)という人気店があります。こちらのトンテキは並んででも食す価値があります(実際に行列店でです)。トンテキ本体の大きさもさることながら、付け合わせのニンニク・キャベツの分量も群を抜いており四日市でも一番だと個人的には思っています。いつも鈴鹿8耐の帰りに寄っています。

    返信
    1. 鳥取ループ 投稿作成者

      グルメ情報ありがとうございます。三重に行ったら出来たら寄ってレポートします。

      返信
  6. ピロリ

    初めまして。長年四日市市民ですが、先日、初めてこの地域を訪れて「噂には聞いてたけど、圧巻」と思いまして。
    娘の学校指定シューズ・上履きの取扱店がこの地域(よく見たら写真に写りこんでます)で、しかも取扱店がこの1店舗のみ。購入するためにやむを得ず訪れたわけです。市内も他に部落の地名を聞きますが、ここの「the部落」という雰囲気は群を抜いてるなぁ、と思いました。
    市内に部落があるという事情柄、娘たちは毎年「人権学習」という上っ面の学習をしてるみたいですが、「学校で習わないけど、現実問題としては・・・」と貴サイトに掲載された記事のことを話したりしております。
    #c9ac8787ffaeee8a2f666f2d60a84ace

    返信
    1. 宮部 龍彦 投稿作成者

      コメントありがとうございます。田舎にありがちな学校用品の利権もあるのでしょうか。
      私が探訪して意外だったのは、あからさまな見た目なのに、人が多かったことです。

      返信