曲輪クエスト(303)茨城県 笠間市 橋爪

カテゴリー: 曲輪クエスト | タグ: , | 投稿日: | 投稿者:
By 宮部 龍彦

笠間市橋爪には14戸の部落があり、農業のほか獣商、獣皮業をしていたという。実際に現地に足を運び、その部落の特定を試みた。

目立った場所に白山神社があったが、それは古くからあった訳ではなく、離れた場所に「白山大権現」を見つけた。そしてついに特定に成功するのだが、部落の大部分は最近になって移転していた。

関東の部落なので例によって白山神社がキーとなる。橋爪の白山神社と言えばこれだ。

畑の中の小さな神社であるにも関わらず、由緒書がある。しかし、これを読む限り、どうも部落の白山神社とは違うような気がする。むしろ、気になるのは「花坂の八幡神社の裏側には白山大権現の石碑があり、花坂から参道が続いていた」という記述である。

その参道と推定される未舗装の道を進んでみた。地図を見ると、確かにこの先に別の神社がある。

途中の道標に「種畜場」と刻まれている。かつて畜産試験場があったのだが、「獣商」と関係あるのだろうか?

これが花坂の白山神社の鳥居。

鳥居の横には、公民館兼児童館が。佇まいからすると、市の施設ではなく、自治会の建物のようである。

階段を登って社殿に到達。中には神輿がある。それよりも、見るべきは裏側だ。

裏側は小さな石碑らしきものが2つある。

片方の石碑によれば、この八幡神社も大正時代に別の場所から移転したものだそうだ。

そしてもう1つの石碑というか石。お分かり頂けるだろうか?うっすらしていて読みにくいが、確かに「白山大権現」の文字がある。

さらに神社の裏手の斜面を登ると…

「いこいの家はなさか」という市営の入浴施設が現れた。気になるのは、この建物のデザインが、いかにも同和対策の時代に作られたものであること。そして、老人憩の家に入浴施設が付いていることは他の自治体でもあり、なおかつ老人憩いの家と言えば同和対策で作られることがある。実際、この施設は昭和50年に「はなさか老人憩いの家」として作られた。

玄関には「人権尊重」のポスターが。しかし、この施設は同和対策施設ではなく、たまたま同和対策事業全盛期の頃に作られた一般施設のようである。

八幡神社からさらに進むと、庚申塔を見つけた。すなわちこれは、ここに古くからの集落があったことを意味する。

しかし、周辺の家は少なく、建物の基礎だけ残った土地がいくつかある。ただ、井戸があることに注目して欲しい。

例によって、詳しい人に聞くことができた。比較的最近、道路の拡幅のために多くの家が立ち退いたそうだ。

そして、部落はこの交差点と橋の付近。今は廃れてしまったが、確かに小動物の毛皮を扱っていたそうだ。解放同盟の活動も行われていたというので間違いないだろう。

この場所は、商店があり、家の間口が狭く、いかにも街道の宿場町である。

そして、部落はその宿場の端にあり、水を得やすい。

いかにも、皮を洗う作業に適した立地ではないだろうか。様々な面で部落の条件を満たしている。

部落はこの涸沼川の橋付近の両岸にあったという。ただ、ほとんどの家が移転してしまい、空き地になっている。

当然ながら、獣商や獣皮業は今では廃れてしまった。

ストリートビューで、まだ家があった頃の様子を見ることが出来る。茨城で部落と言っても、あまりイメージが沸かないかも知れないが、獣皮業をしていた家はそのことが結婚で支障になっていたことがあり、地元ではあまり触れたくない話ではあるそうだ。

宮部 龍彦 について

ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。 同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

曲輪クエスト(303)茨城県 笠間市 橋爪」への11件のフィードバック

  1. 匿名

    あと2年早ければ豚小屋もあったのですが…
    良かったら山間部も訪ねてみて下さい
    #897bdfd118af19c272d994beb4f8db42

    返信
    1. 宮部 龍彦 投稿作成者

      豚小屋というのは、茨城のぶらくらしいですね
      立ち退きの件といい、来るのがほんの少し遅かったです

      返信
  2. 匿名

    石寺は不思議な場所にあります。
    そこに向かう途中には動物殺処分施設もあり、集落成立の由来も気になります。
    探訪お疲れさまでした。
    #897bdfd118af19c272d994beb4f8db42

    返信
  3. 茨城は

    栃木の部落姓と一致するものが散見されますね。ここの部落のごく近くにも皮革関係を想起させる〇戸姓が。橋爪の中で移動したのか、他部落から来たのか…
    #9e7c0a5c93b4bb3b69cbe79c3a539258

    返信
  4. 歯科

    宇都宮の下河原の石戸か。
    宮部のサイトで伏字にするなボケ。
    #dbf6f7d0ed7b1fd58f708585fc492745

    返信
  5. お疲れ様です! 地域民衆史の歴史の時の流れを感じます…
    #0014e35e3172826a228d5b90acb371e5

    返信
    1. 匿名

      茨城探訪楽しみにしてます。潮来の清水地区も是非いらしてください。
      #6126a268f8ef7d35a0b8b6eb7851b6c6

      返信
      1. 宮部 龍彦 投稿作成者

        茨城県潮来市清水826の集会所付近ですね
        探訪候補に入れます

        返信
  6. 匿名

    ここは宍戸藩の陣屋がすぐ近くにあって、陣屋町のはずれなんですよね。
    その辺の歴史的経緯も書いて欲しい。
    #07c6f335015029aa9ee34935a3d3a486

    返信