
全国部落調査事件結審
全国部落調査事件の東京地裁での最終口頭弁論が行われました。これにて結審、判決は9月27日14:00言い渡し予定です。当日オンライン会見をしましたので、以下の動画をぜひご覧ください。
全国部落調査事件の東京地裁での最終口頭弁論が行われました。これにて結審、判決は9月27日14:00言い渡し予定です。当日オンライン会見をしましたので、以下の動画をぜひご覧ください。
2021年3月18日 13:30 に東京地裁で全国部落調査事件の最後の弁論が行われます。当日の16:00にYoutubeにてオンラインで被告(示現舎)側の会見を行います。チャットでリアルタイムでの質疑応答を受け付ける他、 […]
韓国ウォッチャーであれば、「ラムザイヤー論文」が今、熱い話題となっていることはよくご存知だろう。米国ハーバード大学法科大学院のマーク・ラムザイヤー教授が昨年8月に発表した「太平洋戦争における性の契約」という論文は、端的に […]
昨年、佐賀県では高校生が全国部落調査の復刻版をメルカリに出品したところ、県に事実上謝罪させられた上書籍を没収されるという児童虐待事案があった。そこで、佐賀県の部落についてはより一層の理解が求められるので、実際に訪れて研究 […]
昨日9月14日13:30、東京地裁で全国部落調査事件で2日目の証人尋問が行われました。今回は5人。原告側が事件記録の閲覧制限をかけていて、証人の名前や、具体的な部落の地名を言ってはいけないという条件で進められたので、非常 […]
6月2日、全国部落調査事件の第12回弁論準備手続が行われた。これは本来4月4日に行われる予定だったのだが、ご存知の通り直前に首都圏でコロナウイルス感染者が急増して政府が緊急事態宣言を発令。 示現舎側は前々日に裁判所に対し […]
2019年11月6日午前11時から、東京地裁民事13部で全国部落調査事件の弁論準備手続がありました。以下の報告動画をご覧ください。
2019年9月11日11時30分から、東京地裁民事13部で全国部落調査事件の弁論準備手続がありました。以下の報告動画をご覧ください。
7月10日、東京地裁で全国部落調査事件の第7回弁論準備手続がありました。「原告が「被差別部落出身者」であることを証明する公正証書 」 はまた出てきませんでした。次回弁論準備手続は9月11日11:30です。 詳細は昨晩のラ […]
3月18日、東京地裁で全国部落調査事件の第5回弁論準備手続がありました。「原告が「被差別部落出身者」であることを証明する公正証書 」は今回も出てきませんでしたが、さすがに次回5月13日の弁論準備手続までには出てくると思い […]
先日、全国連から「公開質問状」なるものが届いた。全国連のウェブサイトでも見ることが出来るが、こちらにも掲載しておく。 全国連は示現舎が逃げているというが、約3年前に糾弾状(過去記事1,過去記事2)が送られてきたものの、一 […]
去る1月27日、大阪ロフトプラスワンウエストで「ブラトーーク!」というイベントが開催された。「部落めし」を食べつつ、全国部落調査裁判についての講演を聞けるという興味深いイベントだったのだが、なぜか筆者は参加禁止とされてい […]
本日、東京地裁で全国部落調査事件の第4回弁論準備手続がありました。 原告が「被差別部落出身者」であることを証明する公正証書が提出される予定でしたが、またもや延期となり、また弁論準備手続きが行われることになりました。次回は […]