熊本市の藤崎八旛宮では毎年9月に秋季例大祭が行われる。その中でも、神輿とともに人々と飾り馬が練り歩く神幸行列が祭りのクライマックスであり、コロナウイルスパンデミックの影響で2年間中止されていたが、今年は復活するということで注目されている。
そんな折、9月15日の熊本日日新聞と10月1日の朝日新聞に、それぞれ『「ボシタ」使わないで 人権団体が理解呼びかけ 熊本市の藤崎八旛宮例大祭』『差別的な呼び名やめて 熊本・藤崎宮例大祭で人権団体』という記事が掲載された。この人権団体というのは、実質的には部落解放同盟である。