26日11時から東京地方裁判所で、全国部落調査事件の第2回口頭弁論が行われます。前回に続いて、今回も傍聴は抽選となりました。傍聴希望の方は10時40分までに東京地裁に来る必要があります。
示現舎および全国部落協議会は10時に、近くの日比谷公園の「かもめの広場」に集結します。目印は水平社旗です。
弁論終了後は、また警備員に取り囲まれて、なかなか法廷から出られないことになると思いますが、12時ごろには東京地裁正面ロビーに居る見込みです。
26日11時から東京地方裁判所で、全国部落調査事件の第2回口頭弁論が行われます。前回に続いて、今回も傍聴は抽選となりました。傍聴希望の方は10時40分までに東京地裁に来る必要があります。
示現舎および全国部落協議会は10時に、近くの日比谷公園の「かもめの広場」に集結します。目印は水平社旗です。
弁論終了後は、また警備員に取り囲まれて、なかなか法廷から出られないことになると思いますが、12時ごろには東京地裁正面ロビーに居る見込みです。
昨年9月27日に東京地裁で判決が下された全国部落調査事件の裁判、双方とも控訴したものの、書類がずっと地裁に留め置かれる状態になっていました。そして、先日4月15日にようやく東京高裁に書類が届き、担当部署が決まったことが確 […]
前回全国連の公開質問状への回答を返してからあまり経過していないのだが、また質問状が送られてきた。今回はその内容を紹介し、こちらから回答した内容も紹介する。
9月27日の全国部落調査の出版禁止に関する裁判の判決について各社が報じている。しかし、結局のところは判決の内容を見ないことには理解できないであろう。今回は原告が誰かということ自体がプライバシーとされたわけだが、判決書では […]
9月27日の午後2時に東京地裁で全国部落調査事件の判決が言い渡されます。コロナの緊急事態宣言中なので示現舎は裁判所には出向かず、郵送で判決書を受け取る予定です。 当日2時からYoutubeでオンライン会見を行います。私が […]
全国部落調査事件の東京地裁での最終口頭弁論が行われました。これにて結審、判決は9月27日14:00言い渡し予定です。当日オンライン会見をしましたので、以下の動画をぜひご覧ください。
2021年3月18日 13:30 に東京地裁で全国部落調査事件の最後の弁論が行われます。当日の16:00にYoutubeにてオンラインで被告(示現舎)側の会見を行います。チャットでリアルタイムでの質疑応答を受け付ける他、 […]
応援しています。頑張ってください。
気がかりなのは、選挙が終わっているため、解放同盟よりも胡散臭い連中が参戦する可能性が高いことです。
また、男組の連中が、裁判所関係者を偽って、変なことをやらかさないか、非常に不安です。
ツイッターで集合場所を告知するのではなく、事前登録した会員のみに案内を出すなどの対応を考えたほうが良いのでは?(もっとも、この方法でも完全排除は難しいが。)
いずれにしても裁判所の近くにはいろんな人が来るので、限定して案内を出してもあまり意味は無いと思います。
やっぱり抽選ですか?
前回、外れましたが、明日も休みとって応援に伺います。
ありがとうございます。今回は前よりも当たりやすいかと思います。
ぜひ、かもめの広場にもお越しください。
いよいよ明日ですね。応援しています。どうぞご無事で。
また、結果を報告してくださいね。
ありがとうございます。もちろん、ご報告します。