
全国連から「公開質問状 3の3」まで 送られてきました
最近になって2ヶ月に1回くらいのペースで届くようになった、部落解放同盟全国連合会の公開質問状。「公開質問状3の1」までは紹介していたが、先日「公開質問状3の3」が届いた。年末の休み中に届いたために紹介しそびれてしまった「 […]
最近になって2ヶ月に1回くらいのペースで届くようになった、部落解放同盟全国連合会の公開質問状。「公開質問状3の1」までは紹介していたが、先日「公開質問状3の3」が届いた。年末の休み中に届いたために紹介しそびれてしまった「 […]
9月に部落解放同盟全国連合会から再質問が送られてきたことをお伝えしたが、それに回答したら、今度は「公開質問状 3の1」なるものが送られてきた。3の1というのは、3番めの質問状で、とりあえず1つ目の質問に争点を絞ったものと […]
目下、大きな話題となっている『全国部落調査』の扱いをめぐる裁判。東京地裁は公開禁止を求めた原告の関係する都府県の部落一覧の公開を禁止する判決を下した。一方、原告はもちろん、各メディアは頑なに報じていないが、全国部落調査以 […]
一昨年の2月、全国連から公開質問状が送られてきて、それに回答したことをお知らせしたが。実に2年以上を経て、再質問が送られてきた。その内容は以下をご覧いただきたい。 示現舎・宮部龍彦への再質問-2021-9-1-全国連.p […]
2020年7月20日14時、東京地裁民事13部で弁論準備手続が行われました。結論としては、今回で弁論準備手続が終わり、次の日程で公開の口頭弁論が行われることになりました。 2020年8月31日 13:30~2020年9月 […]
先日、全国連から「公開質問状」なるものが届いた。全国連のウェブサイトでも見ることが出来るが、こちらにも掲載しておく。 全国連は示現舎が逃げているというが、約3年前に糾弾状(過去記事1,過去記事2)が送られてきたものの、一 […]
12月25日午前11時から東京地方裁判所で全国部落調査事件の第7回口頭弁論があります。今回も傍聴は抽選ですので、傍聴したい方は午後10時40分までに東京地裁の正門近くで傍聴券の交付を受けて下さい。例によって示現舎は10時 […]
筆者のマンションが差し押さえられた件で、保全抗告の最後の審尋が11月27日に行われました。これで高裁での審尋は終わりで、今年中に結果が出る見込みです。
※横浜地裁相模原支部の仮処分により、頒布を禁止されてしまいました。 示現舎では、「同和が絡めば歴史文書の出版妨害をしてもよい」という、同和問題解決に反する動きに対抗するため、「復刻・全國部落調査」の印刷用マスタデータを広 […]