
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
侍従川の辺りは三船町ですが、やっぱり部落は高谷町だけなのでしょうかね。外見では三…
On 曲輪クエスト(14)横浜市金沢区六浦東高谷
そうですね、そこが私と三品の違いです。基本的に別々に行動してますし、橋下市長の記…
On 曲輪クエスト(14)横浜市金沢区六浦東高谷
まったくその通りです。国民を知識から遠ざけて破滅した国はありますが、国民に知識を…
On また全国連から文書が届きました
神奈川県の会議はまた開催されるようなので、見に行ってみようかと思います。
On 新・同和と在日文献の旅(1) 「きょうも机にあの子がいない」
パソコンバージョンも作れなくはありません。 問題は販売方法ですが、Windows…
On スマホアプリ日本姓氏語源辞典をリリースしました
なんか、世の中いろんなところに凄い人がいるもんですね
On スマホアプリ日本姓氏語源辞典をリリースしました
人名力の宮本洋一氏は凄い方でした。とにかく多くの文献を読んで独特の知見を持ってい…
On スマホアプリ日本姓氏語源辞典をリリースしました
拙著をお読みいただきありがとうございます。おっしゃる通り普通はあり得ないことが本…
On 全国部落調査事件本格論戦が始まります
出来る限りのことはやります。 埼玉県加須市の選挙無効事件の例があるように、地裁…
On 全国部落調査事件本格論戦が始まります
「我が闘争」との比較は興味深いですね。外国ではユダヤ人の姓を解説した本も出版され…
On 全国部落調査事件本格論戦が始まります