
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
これは知りませんでした。事務方は全国一律のテンプレ的な回答をしてますね。
On 韓国大好き、片山善博総務相が鳥取県でやってきたこと(同和と在日2010 11)
よそ者排除は、部落に限らず奈良、京都全般で聞きます。 この辺りで水平社運動が起こ…
On 曲輪クエスト(127)大和郡山市 西田中町・新町
白子のえっちゃんの話は聞いたことはないでしょうか?
On 曲輪クエスト(22)田辺市中辺路町大川皆ノ川(後編)
https://jigensha.info/contact/ こちらからご連絡く…
On 曲輪クエスト(90)朝来市澤(後編)
調べてみると春宮団地は府営住宅のようですね。同和住宅は市町村営が多いですが、府県…
On 曲輪クエスト(111)東大阪市荒本
川久保は東近江ではなくて愛荘町ではなかったでしょうか?
On 曲輪クエスト(128)小田原市 東町1丁目・浜町4丁目・酒匂4丁目(前編)
すみません、気が付きませんでした。島崎弁護士のウェブサイトも7月までお休みになっ…
On アンチ個人情報保護⑨ 裁判による解決とは
今回の裁判では、裁判所の考え方としては属地主義のようです。ただ、解放同盟はそれに…
On 全国部落調査事件 第6回弁論準備手続
私としたことが、創価学会も一応法華宗系統であるということを忘れていました。確かに…
On 曲輪クエスト(127)大和郡山市 西田中町・新町
私も全国部落調査の出版禁止を、裁判所は是が非でもやろうとすると思います。問題は、…
On 全国部落調査事件 第6回弁論準備手続