
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
部落に縁のある者でしか、入会は認められません。 何をもって縁とするかは、各自の判…
On 全国部落解放協議会の加入者を募集します
ラーメン屋が泥棒したから、犯人は中国人みたいな話ですね。
On 曲輪クエスト(44)秦野市曽屋中野
講演をやっても解放同盟の肩書だと人が集まらない。企業の人権研修にも呼ばれない。 …
On もはや存在だけでヘイト?山口県人権啓発センター事務局長川口泰司氏の講演から強制退去
さあ、本人が一番よく分かっているはずですが、本人に聞いても答えないでしょうね。 …
On もはや存在だけでヘイト?山口県人権啓発センター事務局長川口泰司氏の講演から強制退去
愛媛は愛媛方式ですから、入り込む余地がなかったのではないでしょうか。 大阪は、飛…
On もはや存在だけでヘイト?山口県人権啓発センター事務局長川口泰司氏の講演から強制退去
新座市の今村敬さんって豊田真由子の旦那なんですか? 中森部落はストリートビューで…
On 曲輪クエスト(43)小山市城北、駅東通り
誰かと思って検索したら、親子でそれぞれ殺人ですか。それはそれで凄い話ですね。
On 曲輪クエスト(43)小山市城北、駅東通り
在日が部落で冷遇されていたというのはよく聞く話です。 大阪では同和事業から排除さ…
On 曲輪クエスト(3)堺市堺区協和町
朝日プラザというのはホテルですか? 同和地区に集中しているようには見えませんが。
On 曲輪クエスト(40)大阪市北区中崎西“舟場”
フロッピー版というのも興味深いので探しましたが、見つけられませんでした。 いずれ…
On 追跡! 部落地名総鑑(前編)