
MISHINA JUN
フリーライター。法政大学法学部法律学科卒。
月刊誌、週刊誌などで外国人参政権、人権擁護法案、公務員問題などをテーマに執筆。「平和・人権・環境」に潜む利権構造、暴力性、偽善性を取材する。
都知事選の時に鳥越さんの演説を聞いていたんですが、 終始腕時計ばかり見ているんで…
On 市民運動に「安住の地」 を見つけた鳥越俊太郎
保守派は往々にして追及が下手で、革新は追及は上手いが自分たちと同じ属性については…
On 「解放の票」は立民・福山哲郎が引き継ぐ!?
なんだかんだよく書き込んでくださってありがとうございます。
On 「解放の票」は立民・福山哲郎が引き継ぐ!?
そもそも松本は大臣に就任するときに誰に「認証」されたのかを考える べきだと思いま…
On 「解放の票」は立民・福山哲郎が引き継ぐ!?
貴重な情報ありがとうございます。田布施天皇と陰謀論ということを重視しすぎて あま…
On ルポ 陰謀論者の楽園 「田布施システム」の真実(3)
すみません私が聞き間違えしました
On 富岡八幡宮に「安寧」は戻ったか?
教主といってももうずいぶんお年ですが。なんでも創始者の次男は 高校で英語を教えて…
On 世界奇教特集「日本教」
紅白の幕ですか。それもすごいですね。私が聞いたのは商店街にありそうな 八重桜の模…
On 世界奇教特集「日本教」
本来大手メディアが果敢に挑むべきなのに。 解放同盟岐阜県連の石井涼也の殺人未遂事…
On ゆるオピニオン時代の処世術は古谷経衡の「もう無関知でいい」
雨宮さんの場合も居心地がいい場所が右翼だったのと見沢知廉への好意という気がします…
On ゆるオピニオン時代の処世術は古谷経衡の「もう無関知でいい」