
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
結局「具体的な場所はそこに住む人達に失礼なので」と言いたいのであって、正しいとか…
On 示現舎とは何か
では、同和地区でないところを同和地区だとされている、具体的な部分を挙げてください…
On 示現舎とは何か
「2ch仕様」などという日本語はないですし、意味が分かりません。
On 示現舎とは何か
あのミラーサイトは私が管理しているものではないので、ここで言われてもどうしようも…
On 示現舎とは何か
文献の内容が100%正しくないと学術的研究にならないと言うのなら、価値ある文献な…
On 示現舎とは何か
何度も言ってますが、「部落名鑑」ではなく「全国部落調査」です。 こちらのリストと…
On 示現舎とは何か
エンターテインメントではありません。革命です。過去の因習を破壊します。
On 全国部落解放協議会の加入者を募集します
もしかすると筑豊でしょうか? 「住所でポン」はただの電話帳で、同和とは関係ありま…
On 示現舎とは何か
ただ、同和会の勢力下といった感じはありますよ。本当に土建屋さんが多いです。
On 曲輪クエスト(6)厚木市下古沢、飯山
神奈川の普通の田舎という感じです。ただ、道の通っていないところに不思議な建造物が…
On 曲輪クエスト(6)厚木市下古沢、飯山