
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
部落に住みたいのですか?
On 曲輪クエスト(84)伊賀市奥馬野
Podcastダウンロードしました。後で聞いてみます。
On 録音録画禁止 反論は「マイクロアグレッション」と差別認定 密室化・先鋭化する 部落問題講演会
Yは山本篤志、Sは坂本英人ですね。伏せ字にする意味はないのでは。
On 【京都 笠置町】堕ちた「笠やん」 補助金不正受給事件の裏に 町に寄付された 土地の横取り計画
あ、忠右エ門新田の部落ですか
On 曲輪クエスト(352) 富士市 伝法
すみません。過去の航空写真を見ると、確かにそうです。訂正しておきました。
On 曲輪クエスト(45)大阪市北区中津3丁目“さんば”
この人は何でしょう?
On 曲輪クエスト(352) 富士市 伝法
同和行政が盛んだった地域は、そういう団体がネットワークを張っていて 講演とか研修…
On 安芸高田市 石丸市長 議会との 対立の原因は 同和行政?(後編)
実に低俗な話をしていたということで驚きました。 ぜひ本サイトを関東の他の地域の役…
On 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」
解放同盟もそんな感じです。 何も知らない婆さんに、署名させてたとか聞いたことがあ…
On 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」
異様な内容ですが、研修って愛する会の研修なのでしょうか? どうやって人が集められ…
On 自民党 永岡桂子 前文部科学大臣が 顧問! 茨城県下自治体が恐れる 「部落解放愛する会」