
龍彦 宮部
ジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト。信州大学工学部卒。
同和行政を中心とする地方行政のタブー、人権ビジネス、個人情報保護などの規制利権を研究している。「ネットの電話帳」管理人。
ありがとうございます。そういった経緯とは知りませんでした。
On 曲輪クエスト(130)御所市柏原北方
愛犬家殺人事件というと、女の方が風間という名字でしたが、熊谷の肥塚は風間が多かっ…
On 曲輪クエスト(106)熊谷市上中条
タイトル通り学術研究なので、いたずらに過激路線に進むことが目的ではありません。
On 曲輪クエスト(130)御所市柏原北方
5万日の日延のことは糾弾地蔵の石碑にも書いてありましたね。 あれは、どの部落の故…
On 曲輪クエスト(130)御所市柏原北方
誰のことでしょう?
On 曲輪クエスト番外編 三郷町龍田大社大祭 二日目
取石は興味深い場所です。「沼守」という名字が顕著で、これは全国でもまず高石市取石…
On 曲輪クエスト(129)藤井寺市林5,6丁目
ありがとうございます。とすると、藤井寺市については、小林が夙、林の一部(瀬ヶ井)…
On 曲輪クエスト(129)藤井寺市林5,6丁目
茨木の部落は、他にも興味のあるところがあります。大阪に行く機会があれば、行ってみ…
On 曲輪クエスト(129)藤井寺市林5,6丁目
明治期の地図では、土師ノ里駅の辺りに「小林」とあります。 あと、4,5,6丁目…
On 曲輪クエスト(129)藤井寺市林5,6丁目
ご指摘ありがとうございます。地名の読みは難しいので、事前調査の重要性を感じていま…
On 曲輪クエスト(129)藤井寺市林5,6丁目